-
政信丸
神奈川県 横須賀市 走水港34分前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:49
-
月の出
05:55
月の入
21:30
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1019.0hPa
-
風
東北東
0.9m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
19.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.0
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
庄治郎丸
神奈川県 平塚市 平塚新港2時間前釣行日:2025年5月29日(木)中潮アジ
(マアジ)22~38cm 3~22匹 ヒラメ 1.50kg 合計1匹 イラ 2.15kg 合計1匹 クロダイ 0.70~1.05kg 0~2匹 本日もご乗船ありがとうございました。 アジは中型サイズの良型揃いでしたし、中に大型も! また、ヒラメ、クロダイが船中4尾! イラ、イトヨリ、ハナダイ、カサゴ、サバなども!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:50
-
月の出
05:56
月の入
21:31
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1019.0hPa
-
風
南東
1.3m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
20.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
小川丸
神奈川県 横須賀市 大津漁港2時間前釣行日:2025年5月29日(木)中潮マアジ
23~42cm 15~85匹 本日は2隻で出船出来ました。 ありがとう御座いました。 前半はデカアジ主体で、ポツン~ポツンと 潮が速く棚取りの難しいアジ釣りでしたが、皆さん見れて 中盤から潮も淀んで 良型の中アジ主体でポツポツと上がり出し 後半はダブル~トリプルと喰い良く 皆さんクーラー重くなりました! 竿頭85匹、2番手74匹、3番手66匹の結果で 平均40匹と型も良く 皆さんお土産十分キープ出来ました! 明日は予報悪く出船中止です! 土曜日にお付き合い、ご予約お待ちしてます。 勝司船長 別船20~50匹
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:49
-
月の出
05:55
月の入
21:30
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1019.0hPa
-
風
東北東
0.9m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
19.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.0
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三かりゆし丸
神奈川県 平塚市 平塚新港2時間前釣行日:2025年5月29日(木)中潮アジ
(マアジ)22~40cm 10~25匹 クロムツ 30cm 合計1匹 本日もご乗船頂きありがとうございました^o^今日も五目で出船しました。泳がせメインでしたがアタリが少ない、1日でした!後半はお土産アジ狙いましたがデカアジはイマイチでした。小型の美味しそうなアジはお土産になりました(^^)今日は泳がせダメでしたけど、またお越し下さい☆土曜日はまだ空いてますので是非お越し下さい♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:50
-
月の出
05:56
月の入
21:31
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1019.0hPa
-
風
南東
1.3m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
20.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
庄治郎丸
神奈川県 平塚市 平塚新港3時間前釣行日:2025年5月29日(木)中潮アジ
(マアジ)28~38cm 20~50匹 本日もご乗船ありがとうございました。 アジ絶好調! 大型サイズばかりで、クーラーいっぱいでした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:50
-
月の出
05:56
月の入
21:31
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1019.0hPa
-
風
南東
1.3m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
20.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
島きち丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港3時間前釣行日:2025年5月29日(木)中潮アジ
(マアジ)25~38cm 32~60匹 アジ船 外道:サバ 1日(日)は乗合全船お休みです!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:50
-
月の出
05:56
月の入
21:31
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1019.0hPa
-
風
南東
1.3m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
19.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.0
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ゆうせい丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港1日前釣行日:2025年5月28日(水)大潮アジ
(マアジ)25~38cm 12~25匹 サバ 33~40cm 10~30匹 LTアジ、アマダイ五目船。 今日は朝のうち底物狙いましたがパッとせず。 早めにアジ狙い、サバが多かったものの良型アジがポツポツと釣れお土産確保。 アジ、サバ、他にカンコ、アラ、ヒメコダイ。 明日はマダコでの出船。 御予約お待ちしております。 明後日はアジ五目での出船です。 御予約お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
18:49
-
月の出
04:53
月の入
20:29
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1019.7hPa
-
風
北東
4.4m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
19.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.0
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
黒川本家 -久里浜-
神奈川県 横須賀市 久里浜港1日前釣行日:2025年5月28日(水)大潮アジ
(マアジ)22~38cm 14~63匹 タチウオ 80~100cm 0~4匹 ■タチウオ&アジリレー船■ 〈タチウオ〉天秤/0-4本。テンヤ/1-3本。大貫沖30m。大貫沖で転々と反応見れました。難易度高く、簡単には釣れませんでした。釣れれば、良型でした。 〈アジ〉久里浜沖60m。中アジ主体に大アジ混じりで喰い良く、入れ喰いでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:47
-
月の出
04:52
月の入
20:27
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1019.7hPa
-
風
北北東
5.7m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
19.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
孝太郎丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港1日前釣行日:2025年5月28日(水)大潮アジ
(マアジ)サバ タイ船。今日はマダイは型見れず。明日は定休日です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
18:49
-
月の出
04:53
月の入
20:29
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1019.7hPa
-
風
北東
4.4m/s -
波
東南東
0.4m/s -
水温
19.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.0
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港1日前釣行日:2025年5月28日(水)大潮アジ
(マアジ)21~37cm 20~71匹 3号船アジ船です。本日はスポットのアジ船で出船致しましたよ。 本日のアジは久々に好調。 朝から帰り際までアタリが1日ポツポツと続き、型も良型・中型混じりでした。 サバも混じりましたが、邪魔になるほどではなく、型のいいサバでお土産になりましたよ。 トップ71尾!! アタリは全員に平均してありましたがバラシも多く見られました。 アタリ自体は多いので、今後も期待ですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
18:49
-
月の出
04:53
月の入
20:29
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/16℃
-
気圧
1019.7hPa
-
風
北東
4.4m/s -
波
東南東
0.4m/s -
水温
20.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.0
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港1日前釣行日:2025年5月28日(水)大潮アジ
(マアジ)マダイ 最大0.80kg 0~1匹 クロダイ メジナ イサキ ウメイロ サバ カワハギ 10号タイ五目です。本日マダイの姿見れました。 マダイ以外のアタリも多く良型イサキ主体に良型アジ等皆さんいいお土産になりました。 ゲストになんと良型ウメイロが釣れました!! 本日もご乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
18:49
-
月の出
04:53
月の入
20:29
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/16℃
-
気圧
1019.7hPa
-
風
北東
4.4m/s -
波
東南東
0.4m/s -
水温
20.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.0
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隠徳丸
神奈川県 小田原市 早川漁港1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
18:49
-
月の出
04:54
月の入
20:29
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/16℃
-
気圧
1019.1hPa
-
風
東北東
2.8m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
20.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
野毛屋釣船店
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟1日前釣行日:2025年5月28日(水)大潮マアジ
18~22cm 30~58匹 午前LT金アジ船。最初は手間取ってなかなかハマれなかったですが当たり始めてからはコンスタントで適当に。帰り間際には当たり止まってしまいましたが、それまでの勢いの良さで釣果伸ばす事ができました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:49
-
月の出
04:52
月の入
20:29
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1019.7hPa
-
風
北北東
5.7m/s -
波
北東
0.4m/s -
水温
19.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.0
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
米元釣船店
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟1日前釣行日:2025年5月28日(水)大潮アジ
(マアジ)17~30cm 59~124匹 サバ ヒラメ イシモチ ムシガレイ 5月28日の水曜日はLTショートアジ船の出船ができました~♪(^^)。 お越しになられた釣り人の皆さま、誠にありがとうございましたm(__)m。 朝の通勤時は小雨が舞うことがありましたが、出船する頃には良いお天気に♪北東の風が少し吹いていてチョイポチャな海上でした。 そんな本日も朝から八景沖でアジ釣りスタートしました♪。 ポイントに着いて早々に錨を投入してからのアジ釣りスタートしました♪。 思いのほか下げ潮の上潮が早かったのですが、魚影も良くなってモーニングサービスになりました~(^o^)v♪。 下げ潮の止まりでアジちゃんの食いが一段落したので今日の後半は赤灯沖へ南下しまして、 こちらでも魚影が良くシグナルが続き、激ウマアジが皆さんにバッチリおかずになりました♪\(^o^)/。 17~30㌢の小ぶりから中アジが主体でトップはダントツの124尾♪、二番手74尾、三番手67尾でした♪(^^)。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:49
-
月の出
04:52
月の入
20:29
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1019.7hPa
-
風
北北東
5.7m/s -
波
北東
0.4m/s -
水温
19.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.0
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
愛正丸
神奈川県 三浦郡葉山町 葉山鐙摺港1日前釣行日:2025年5月28日(水)大潮アジ
(マアジ)23~38cm 11~48匹 今日28日は朝のうちは曇天でしたが次第に晴れて来て快晴に・・・風は北がヤヤツヨ状態でしたが、まずまずの釣り日和で出船する事が出来ました。明日29日は定休日で休船、更に30日は天候が悪そうなので、次の出船は31日(土)からになりそうです。週間予報では、今週末ヤバそうな感じでしたけど、昨日辺りから予報が良い方に変わりましたよね。31日、1日も出船出来ると思いますので、釣行予定の方はよてい通りで大丈夫だと思います。 アジ五目船は、今日は気分転換に西へ向かい出船しました。目的地は江の島沖ですけど、今日は今一様子が悪い様で、最初のポイントでは仕掛けを下ろすと反応が消えてしまい、サバか少し回っただけで、早々にポイント移動です。少し手前の根回りに移動すると、反応爆発で仕掛けを下ろすと、順番に巻き始めて来て、アジは一荷でも上がり、そのまま入れ食い状態です。まあ、当たりが遅い方や、空巻き何て方もいらっしゃいましたが、上手く当たりを取れる方は一荷で連チャンしたり、時折空巻きやらバラシやら、お祭りもありましたが、納竿迄当たりは途切れることなく続いてくれて、皆さんお土産ゲットでした。城ヶ島沖がこの所潮流れが速いので、お客様の状態によって、手前を攻めたり、城ヶ島にチャレンジしたり、色々攻め分けて行く感じになりそうですが、どちらにしても良い結果が出せるように頑張るだけです。端物狙いはサバ餌でしたけど、クロムツ、カンコ交じりでマダイが当たったのですが、水面で逃げられてしまいました。 ※今日は写真撮りっぱぐれてます。ごめなさい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
18:49
-
月の出
04:53
月の入
20:29
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1019.7hPa
-
風
北北東
5.7m/s -
波
東
0.4m/s -
水温
19.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.0
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
神奈川県の人気魚種の釣果情報
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×カサゴ
- 神奈川県×イサキ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×ヒラメ
- 神奈川県×ヤリイカ
- 神奈川県×サワラ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ヒラマサ
- 神奈川県×マダコ
- 神奈川県×スズキ
- 神奈川県×メバル
- 神奈川県×マハタ
- 神奈川県×オニカサゴ
- 神奈川県×カンパチ
- 神奈川県×シロギス
- 神奈川県×キジハタ
- 神奈川県×スルメイカ
- 神奈川県×ケンサキイカ
- 神奈川県×アカハタ
- 神奈川県×アオリイカ
- 神奈川県×クロムツ
- 神奈川県×アカムツ
- 神奈川県×チダイ
- 神奈川県×マゴチ
- 神奈川県×カワハギ
- 神奈川県×クロダイ
- 神奈川県×キハダ
- 神奈川県×キダイ
- 神奈川県×アオハタ
- 神奈川県×カツオ
- 神奈川県×キンメダイ
- 神奈川県×ホウボウ
- 神奈川県×アラ
- 神奈川県×クロソイ
- 神奈川県×ショウサイフグ
- 神奈川県×シログチ
- 神奈川県×イトヨリダイ
- 神奈川県×メダイ
- 神奈川県×チカメキントキ
- 神奈川県×メジナ
- 神奈川県×シマアジ
- 神奈川県×シロアマダイ
- 神奈川県×シイラ
- 神奈川県×オオモンハタ
- 神奈川県×カイワリ
- 神奈川県×アイナメ
- 神奈川県×ウスメバル
- 神奈川県×クログチ
- 神奈川県×クロマグロ
- 神奈川県×アコウダイ
- 神奈川県×オオメハタ
- 神奈川県×イシダイ
- 神奈川県×ウマヅラハギ
- 神奈川県×クエ
- 神奈川県×タカサゴ
- 神奈川県×マコガレイ
- 神奈川県×ユメカサゴ
- 神奈川県×フエフキダイ
- 神奈川県×ムシガレイ
- 神奈川県×ウッカリカサゴ
- 神奈川県×ウメイロ
- 神奈川県×マサバ
- 神奈川県×クロシビカマス
- 神奈川県×カナガシラ
- 神奈川県×マアナゴ
- 神奈川県×メイチダイ
- 神奈川県×ハガツオ
- 神奈川県×ヒメジ
- 神奈川県×ムツ
- 神奈川県×オオサガ
- 神奈川県×アカイサキ
- 神奈川県×ハチビキ
- 神奈川県×キチヌ
- 神奈川県×ハマフエフキ
- 神奈川県×シロサバフグ
- 神奈川県×シロダイ
- 神奈川県×アカヤガラ
- 神奈川県×アオダイ
- 神奈川県×スマ
- 神奈川県×ムロアジ
- 神奈川県×ヒメダイ
- 神奈川県×アブラボウズ
- 神奈川県×コウイカ
- 神奈川県×ホウキハタ
- 神奈川県×オオクチイシナギ
- 神奈川県×クロメジナ
- 神奈川県×ヒラソウダ
- 神奈川県×オニオコゼ
- 神奈川県×イシガレイ
- 神奈川県×ヒガンフグ
- 神奈川県×ヘダイ
- 神奈川県×シリヤケイカ
- 神奈川県×キュウセン
- 神奈川県×カミナリイカ
- 神奈川県×カタクチイワシ
- 神奈川県×ヒメコダイ
- 神奈川県×Array
- 神奈川県×Array
- 神奈川県×Array
-
最新の釣果データを教えてください。
-
マアジ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×マコガレイ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×カサゴ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×サワラ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
アジ狙いで出船しました。 平気サイズ30cm 外道クロダイ、サバ 朝一中々顔見れなく焦ってましたが顔見れ始めたら30cmオーバーがポツリポツリ幅広で黄色いコロコロして美味しそうな良型アジがクーラー一杯お土産確保出来ました。 数は余計な事無いけどデカアジでした。 コロナウィルスの為お願いがあります。 乗船日当日の朝必ず体温を計ってから来て下さい。 咳が出てる方、37.5℃以上の方は乗船ご遠慮下さい。 ゴミも感染する可能性がありますので各自お持ち帰り下さい。 朝の受付時、下船時には消毒液を用意してますので使って下さい。 船にもあるので使いたい方はどんどん言って来て下さい。 ご協力よろしくお願いします。 予約状況はHPで確認出来るのでHPで見て下さい。 乗合は2人から出船しますのでお気軽にお問い合わせください。